mini

グルメ

神奈川の名店とコラボ中!飯田商店のしょうゆらぁ麺 らあめん花月嵐

いや~、久しぶりに行きました。らあめん花月嵐。あのげんこつらあめんでおなじみのらあめん花月嵐です。ご存じですか?グロービート・ジャパンが全国200店舗以上で展開するFCラーメン店の、あのらあめん花月嵐です。らあめん花月嵐にはminiも大変お...
グルメ

【八街】絶品‼トリ唐マヨ丼だけでも食べる価値あり! 竹三屋

またまた見つけちゃいました。特徴的で美味しいお店。今回はサイドメニューであるミニ丼が最強に美味しいと言うちょっと変わったお店のご紹介です。名前は竹三屋。見た目は普通の街の中華屋って感じです。何がちょっと変わってるかって言うとここのランチメニ...
グルメ

【本当は教えたくない】松戸で知らなきゃ損なラーメン屋 麺屋むどう

どーも。今回は松戸市に昔からある名店の紹介です。ここは実を言うとあまり教えたくないというのが本音です。だって、本当に美味しいしいつ行っても混んでるから紹介しちゃうと、これまで以上に混んでしまう可能性があるんだもの。しかし!このブログの本来の...
グルメ

【市原】家系ラーメン屋の朝限定野菜ラーメンを食べてみた 王道いしい

今回は以前に訪れた王道いしいの朝ラーを食べてきたのでそのレポートです。朝ラーは朝しか食べられない時間限定のラーメンなので結構レアなんです。濃厚でこってりした味が自慢の家系ラーメンですがそれを覆すようなアッサリを主張する朝ラー最近健康を意識し...
グルメ

【花見川区】ホームグランドとして知っておいて損は無い! 中華料理らーめん50番

今回は前々から行きたくても中々タイミングが合わずに行けてなかったらーめん50番ってラーメン屋のご紹介です。らーめん50番ってどんな名前やねんっ!て感じですが時々見かけますよね番号とか数字が店名になっているお店。これってどんな意味があるんでし...
グルメ

【八千代】次のブームを先取りせよ!ワンコインでラーメンが食べられるお店 麺匠天馬

今回はちょっと変わったラーメン屋のご紹介です。それが天馬と言う名前のラーメン屋です。どこが変わっているのかと言うとこの記事を読んでいいなって思っても今回ご紹介したラーメンは食べられないかも知れないんです。なぜならここは株式会社食の道場がラー...
グルメ

【緑区】衝撃!チキンステーキが1枚のったラーメン ラーメンとん太

今回はとんでもないラーメンの紹介です。もはやラーメンと呼んでいいのかすらも分からないんですが画力がハンパない!なんとラーメンの上に鶏モモ肉のステーキが丸まる1枚ドーンと乗ってるんです!チキンステーキ丸まる1枚ですよ。それだけでおかずとして成...
グルメ

四街道周辺でお得なランチを探しているなら みどり食堂

ラーメンが大好きなminiが四街道の中心街で見つけた大満足ランチを提供してくれるお店。それがみどり食堂です。今回紹介するみどり食堂は四街道周辺でランチを探しているなら最強のお店かも知れません。なぜならとんかつとラーメンが同時に味わえる定食が...
グルメ

【四街道】ザンギが同時に味わえる北海道味噌ラーメン 麺屋赤鬼味噌屋

ザンギ♪ザンギ♪ザンギ♪ザンギって知ってます?ザンギって唐揚げの事。そう世界中の人が好きな食べ物。唐揚げ。唐揚げの事を北海道ではザンギって呼ぶんです。そんなザンギとラーメンを同時に堪能できるお店が四街道にあったんです。それが麺屋赤鬼味噌屋で...
グルメ

【佐倉】つけ麺好きならここのつけ麺はマスト! 麵屋ぱんどら

つけ麺好きですか?東池袋の大勝軒が発祥と言われるつけ麺ですが現在はラーメン界にひとつのジャンルとして確立されています。千葉県内にも数多のつけ麺の名店がありますがminiはこれまであまりいいお店にあたったことがありません。例えば…どてちん。こ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました