グルメ 【千葉駅周辺】チャーシュータワーがそびえ立つ 麺屋一男 ども。最近食欲が止まらないminiです。このブログでも二郎系のお店紹介が多くなってきているような気がしますね。順調に体重が増えていっております。どれだけ野菜マシを頼んだとしても体重は増えていきます。麺よりも野菜なのに増えていくんです。。そし... 2022.12.31 グルメ
グルメ 【市原】千葉のソウルフードと言えばこれでしょ! 富士屋ラーメン五井店 濃いぃ醤油ラーメンってウマいですよね。特にせっかく早起きグルメでやってる「これぞ醤油ラーメン」的なヤツ。まさに醤油ラーメンって感じのヤツです。今回ご紹介するのはそんなザ・醤油ラーメンってヤツなんです。千葉県には3大ラーメンてのがあってそのう... 2022.12.25 グルメ
グルメ 【本八幡】昔から人気の老舗 煮干しが香る中華そばが絶品 魂麺(こんめん) 今回は本八幡です。miniは市川市出身ですが八幡駅にはめったに行かないので、今回はレア回ですね。このブログで本八幡エリアの紹介をしたのはレアチャーシューをラーメンに採用した発祥の店と言われている拉麺菜とトロトロチャーシューが印象的だった龍月... 2022.12.24 グルメ
グルメ 幕張駅から歩いていけて珍しい魚介系塩ラーメンが味わえるお店 中華そばたがや ども。ラーメン大好きminiです。今回は幕張で新たに素敵なお店を見つけたのでご紹介します。こじんまりしたお店なんですが、出来たばかりなのかとっても綺麗で気持ち良く食事体験ができて、もちろん味も抜群。魚介系の塩ラーメンが食べられる珍しいお店で... 2022.12.17 グルメ
グルメ ラーメンBooBoo 太郎。 千葉県庁近くにある超絶人気店の二郎系に行ってみた 今回は二郎系の紹介です。しかも千葉では超有名なお店です。その名もラーメンBoo Boo 太郎。やってますね。やっちゃってます。(笑)店名からして二郎系まっしぐら。仕事中のランチなのであまり行列店に行くことが少ないんですが、今回は敢えての行列... 2022.12.11 グルメ
グルメ 【百名店100】出張!六本木でスペシャルなラーメンを食べて来た 入鹿TOKYO六本木 日展に行ってきました。んっ⁉いきなりどうした?って思いましたよね?そう今回は日展を観に国立新美術館へ行ったときに食べた美味しいラーメン屋の紹介なんです。だから今回は千葉のお店じゃなくて東京のしかも港区六本木のお洒落なお店の紹介です。久々の港... 2022.12.03 グルメ
グルメ 【四街道】女性でも入りやすい雰囲気のお店 究極ラーメン横濱家四街道店 どーも。ラーメン大好きminiです。今回は比較的新しいお店で清潔感があり、女性でも入りやすい家系ラーメンのお店を紹介します。それが究極ラーメン横濱家です。家系ラーメンは好きなんだけど、あの威勢の良い接客がどうも苦手って人には良いおみせだと思... 2022.11.26 グルメ
グルメ 西千葉駅からスグ 淡麗鶏そばで和を感じろ 麺将松風 ども。今回は新店です。しかも淡麗系の醤油ラーメンのご紹介です。淡麗系は味の違いがダイレクトに感じられるだけに素材の良さ、仕込みの丁寧さ、仕上げの技術などそのお店の力量が問われるジャンル。そんな難易度の高い淡麗系ラーメンを堪能できる新しいお店... 2022.11.23 グルメ
グルメ 【市川市】いつも行列の人気店は進化したラーメンショップ? 二九八家いわせ ラーメンショップ好きですか?miniは大好きです。ラーメンショップっていいですよね。赤い看板と白い「ラーメンショップ」の文字。見ただけで心がおどり出しますよね?今回ご紹介するお店はそのラーメンショップの進化系とも言うべきスペシャルなお店です... 2022.11.19 グルメ
グルメ 松戸で油そばって言ったらここでしょ!? 兎に角松戸本店 油そば。油そば。油そば…。なんとも身体に悪そうな響き。でもこの身体に悪そうってのがめちゃくちゃ旨かったりするんですよね。(笑)例えばカロリーマシマシの立川マシマシとか、ちばからのアブラとか見るからに身体に悪そうなタイプのラーメンってダメだと... 2022.11.12 グルメ